〒670-0921 兵庫県姫路市綿町134
JR姫路駅徒歩8分、山陽姫路徒歩9分、京口駅徒歩15分
院前無料駐車場3台あり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
坐骨神経痛とは、病気の名前ではなく坐骨神経というお尻から足先に 通っている太くて長い神経である坐骨神経痛が、圧迫などによって痛みや痺れを感じる症状です。
症状としては腰やお尻に痛みがあったりお尻や太もも、きつい場合は 足先まで痺れや電気が走るような痛みが代表的です。
痛み、痺れの範囲も個人差が大きく、重症の場合は歩けなくなる、立てなくなる、寝れなくなる、寝返りをうてない、長時間座っていられない、前かがみができない、走れないなどの症状が起きます。
また、梨状筋というお尻についている筋肉で坐骨神経が通っており梨状筋が硬くなると坐骨神経が圧迫され痛みや痺れが出やすいことから坐骨神経と言われず「梨状筋症候群」と言われることもあります。
※症状は坐骨神経痛と似た症状が現れます。
坐骨神経痛の原因は、名前の通り坐骨神経が何らかの原因で圧迫されることにより痛みや痺れが生じます。
坐骨神経痛の軽度の症状で原因になるのは、骨盤回りのお尻の筋肉が硬くなることで痛みや痺れが現れます。
梨状筋や中殿筋、大殿筋は坐骨神経が通る経路の骨盤に大きく付着し 緊張することで坐骨神経が圧迫されます。
坐骨神経痛の重症の場合、腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などの病気が挙げられます。
腰椎椎間板ヘルニアは、10~40歳代で発症しやすく腰椎の椎間板というクッションが神経を圧迫し痛みが出ます。
治療も原因によってさまざまで安静にしていても痛みが取れにくいため早めに医療機関を受診し治療することが望まれます。
坐骨神経痛は中高年に多く見られ、お尻や太ももから足にかけて痛みやしびれを感じ、一部分の灼熱感や冷感を感じることがあります。
また重症度が高い場合は、激痛により日常生活を送るのも困難になったり安静時でも痛みや痺れがきつかったりすることもあります。
坐骨神経痛の治療は、筋肉的な問題であれば筋肉の緊張を取っていくことが第一になります。
特に大殿筋や中殿筋、梨状筋の緊張を取ることは坐骨神経痛の症状を 取るために大切な筋肉です。
筋肉の緊張を取るには、ストレッチやマッサージ、鍼治療が有効です。ですが自分でのマッサージやストレッチを行うとかえって痛み、痺れがきつくなることがあるので医療機関で受けるようにしましょう。
腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症が原因の場合はまずは腰の治療を行わなければいけません。
坐骨神経痛のゴールは、日常生活で苦渋なく過ごせるようになることです。
また坐骨神経痛は一度完治しても筋肉の緊張が起こると再発します。
そうならないためにも普段からの身体のケアやストレッチ、メンテナンスを行いましょう。
坐骨神経痛の予防としては、股関節周りの筋肉を柔らかくしましょう。
股関節周りの筋肉(特にお尻の筋肉)が硬くなると坐骨神経が圧迫されしまうため日ごろからのストレッチなどで疲れや緊張がたまらないようにすることが大切です。
ストレッチ方法
お尻:床に座る→右太ももに左足を乗せる→ゆっくりと身体を倒す→15秒キープ→反対へ
太ももの後ろ:足を前後に開き前足の付け根に手を添える→お尻を引き15秒キープ→反対へ
太ももの前:片膝をついて踵をお尻に近づける→胸を張り15秒キープ→反対へ
院長の筋骨格整体です。
あなたのお悩みを解決します!
『坐骨神経痛』の原因や治療法をお伝えしましたが当院でも 坐骨神経痛に特化したメニューで施術を行っております。
『坐骨神経痛』の施術は、鍼治療で痺れが出ている筋肉の奥に刺激を入れ筋肉を緩め、筋骨格整体でストレッチや徒手筋肉施術により下半身のバランスを整えていきます。
負担のかかていた筋肉を緩め、体のゆがみを整えていくことで坐骨神経痛の痛み、痺れが軽減していきます。
また、当院にはハイボルテージ治療などの電気治療で首の筋肉の炎症を抑えることもできるので『寝違え』を起こした直後から施術を開始できます。
再発をしないために、ストレッチ指導や筋骨格整体でストレッチや筋肉の緊張を緩和する施術も行っています。
痛みが出た際は、一刻も早く施術を開始して早期に痛みを取り除きましょう。
寝違えでお困りの方は一度オオヤ鍼灸整骨院 姫路駅前店にご相談ください。
受付時間:9:00~1200 16:00~20:00(日祝を除く)
当日予約可能な場合があります! 一度お電話ください。
〒670-0921 兵庫県姫路市綿町134
JR姫路駅徒歩8分、山陽姫路徒歩9分、京口駅徒歩15分
院前無料駐車場3台あり
▼月曜、火曜、木曜、金曜
9:00~12:00/15:00~20:00
▼水曜、土曜
9:00~12:00
日曜、祝日、水曜・土曜の午後